2019/11/08
茨城県水戸市屈指の観光名所、水戸偕楽園。兼六園、後楽園と並び、日本三大名所に数えられるこの場所は是非とも行ってみたいのが人情という物ですが、やはりそういった名所で常に気になる混雑。水戸偕楽園の混雑はどの程度なのか、水戸偕楽園に駐車場の穴場と言える場所はあるのか、また、少しでも空いてるタイミングや場所はないかを解説してい ...
2019/11/07
水戸市の観光地の中でも特に有名な偕楽園。日本三大名園に数えられるこの偕楽園、入園は基本的に無料ですが、偕楽園の好文亭という場所は、有料で入場できるようになっています。無料でも大部分を楽しめる偕楽園でわざわざ好文亭に入る意味ってあるの?という人もいるかもしれませんが、その価値は十分あるかと個人的には思います。今回はそんな ...
2019/11/05
毎朝早起きして、旦那様のためにお弁当作り…新婚当時は、張り切って早起きして作っていたかもしれません。でも結婚して数年が経ち、子供がいれば尚更、家事も育児も忙しくなり、注ぐ愛情も、当然旦那様だけにはなりませんよね。と思ったとしても不思議ではありません。むしろ、当然。と言ったら言いすぎでしょうか?経済的にも栄養面でもお弁当 ...
2019/11/04
日本三大名園の一つである偕楽園は、梅の名所としても有名です。毎年シーズンになると梅まつりというお祭りがあるため是非見に行きたいところですね。しかし気になるのはその混雑具合ではありませんか?偕楽園の梅まつり期間中の所要時間は通常の何割増しくらいとみておけばいいのでしょう?今回は偕楽園の梅まつりについてみていきましょう。偕 ...
2019/11/02
英語の前置詞とは、すごく簡単に言ってしまうと「名詞・代名詞の前に置かれる品詞」のことです。ここでは、数ある英語の前置詞の中でも月・曜日・日付・時刻につける前置詞について、ご説明します。英語の文法を覚える際には、丸暗記ばかりだと苦痛になりますが、単語のもつ性質を理解すると、視覚的なイメージが沸き、楽しく、楽に覚えることが ...
2019/11/01
人気アニメ「クレヨンしんちゃん」が、ドラマ「ドクターX~外科医・大門未知子~」とコラボし、11月9日にショートアニメ「Doctor-Xだゾ」が放送されることが10月30日に発表されました。ショートアニメには、ドラマの主人公・大門未知子が登場し、女優の米倉涼子さんが大門役で登場します。大門の決めセリフである「私、失敗しな ...
2019/10/31
赤ちゃんは体温が高くて普段から汗をたくさんかきますよね。すると、やはり心配なのが「水分補給」です。母乳やミルクを飲んでいるときは、それで水分補給が出来ているのでそれほど心配する必要はありません。しかし、卒乳に向けて、母乳やミルクの回数を減らした場合、どうやって水分を補給すればよいのでしょうか。赤ちゃんの水分補給に麦茶は ...
2019/10/30
エアメールを日本からアメリカに送りたい場合、料金や日数はどれくらいかかるのでしょうか?日本国内の郵便は、都道府県は関係なく重さと大きさによって料金が変わってきますが、海外郵便の場合はどうでしょう?また、エアメールが日本からアメリカまで届く日数は、送る地域、発送方法の種類によっても違ってきますので、その辺りも含めてお伝え ...
2019/11/01
エアメールと聞いて思い浮かぶのは、赤・青・白の斜めのラインで縁取られたあの封筒ですが、実は、エアメールを出す際の封筒の種類はなんでもいいのです。もちろん、茶封筒でもかまいません。現在、私の手元には18通のエアメールがあるのですが専用封筒を使ったものは、実際のところ…?エアメールの封筒の種類はなんでもいいというのは本当! ...
2019/10/28
誰もが聞いたことのある昔ながらの風習の一つ「七草粥」。でも実際に食べたことのある人は多くないのではないでしょうか。そもそも七草粥とは、どういうものなのでしょうか。また七草粥を食べるといい、と聞いていても、どうやって作るのでしょうか。もし、食べるとしたら七草粥はいつ食べるのがいいのでしょうか。そこで、今回は七草粥はいつ食 ...
2019/10/27
水戸偕楽園は日本三大名園と言われる観光名所。自然豊かなこの環境は家族の一員であるワンちゃんにも楽しませてあげたいところですが…偕楽園では動物を連れての入場は禁止されていますので、水戸偕楽園を犬と一緒に散歩したいという願いは実現不可能です。残念ですが、偕楽園の園内に犬と一緒に入るのはあきらめざるを得ません。そこで、水戸偕 ...
2019/10/26
インフルエンザのワクチンは今年も足りないのか?2年ほど前かな?祖母と一緒にかかりつけの病院に行ったところ、と言われました。では、今年はどうなのか?先日、自分の痛風の薬を取りに行った時に聞いたところ、今年のインフルエンザワクチンの数は足りないということはないので、いつ来ても大丈夫。とのこと。では、11月中にでも祖母と一緒 ...
2019/10/25
岡山県には後楽園という観光名所があります。そこは、日本の中で最も優れた三つの庭園、日本三大名園の一つに数えられます。そんな後楽園のなかでも特に有名な幻想庭園というものです。後楽園のなかに別の庭園があるのではなく、特別に夜間開かれる形になるので『幻想庭園』と呼ばれているのです。今回は、岡山県後楽園の幻想庭園について春・夏 ...
2019/10/24
犬がカーペットにおしっこ!なんて困ってしまいますよね。家族の一員であるワンちゃんですが、犬と人間は違う生き物。違う生き物と暮らすということは、様々な苦労や課題があることは言うまでもありません。今回は、犬がカーペットにおしっこした場合の粗相の掃除法と、犬がトイレを覚えない時のしつけ方についてお伝えします。犬がカーペットに ...
2019/10/23
岡山と言えば後楽園。日本三大名所の一つです。ぜひ観に行きたいところですね!今回はそんな岡山後楽園への車でのアクセスについてみていきましょう!岡山インターチェンジ、山陽インターチェンジからの所要時間やアクセスルート、また、車で行く場合には欠かせない駐車場についても紹介します。岡山県後楽園へのアクセスインターチェンジからの ...
記事一覧