- 投稿
- 10月・11月・12月

宮ヶ瀬ダムというのは、神奈川県内
にあるダムで、
下流にはあいかわ公園があり、ピク
ニックなど、週末には多くの人で賑
わっている観光地でもあります。
そしてシーズンになると、夏は花火
大会、冬には高さ30メートルもの
クリスマスツリーが飾られるなど、
宮ヶ瀬ダムは、季節に合わせて楽し
むことが出来る観光スポットです。
夜にはイルミネーションを眺めるこ
とが出来るので、ゆっくりと夜まで
過ごすのもおすすめです。
そしてどうせなら、イルミネーショ
ンを眺めながら食事を楽しみたいで
すよね。
そこで、今回は、宮ヶ瀬ダムでイル
ミネーションを眺めながら食事が出
来るお食事処を10軒、ご紹介した
いと思います。
スポンサーリンク
宮ヶ瀬ダムで食事をとるのにおすすめのお食事処10選!
宮ヶ瀬ダムでは、駐車場周辺からい
くつかのお店がありますが、
イルミネーションを眺めながら食事
をするには、やはり宮ヶ瀬湖水の郷
商店街がオススメです。
ここには10軒ほどのお店があるの
で、順番にご紹介したいと思います。
➀ 丸太小屋レストラン びんずる
清川村特産のポーク料理がオススメのレストランでここでは愛犬も一緒に食事を楽しむことが出来ます。
➁ レストラン ひまわり
けんちん汁が有名で、昔ながらの懐かしい味を堪能出来ます。
➂ 絆
フードコートのようになっており、テイクアウトもでき、たこ焼きからクレープなどの軽食から蕎麦などもあります。
➃ 手打ちそば 山登
店名のごとく、ご主人が自ら打つ手打ちそばが絶品です。
➄ 肉の田口
もつ煮込みやカルビ串など、気軽に味わえる肉料理が人気です。テイクアウト専門店なので、散策しながら食べることが出来ますね。
➅ ハワイアンカフェレストラン おん
1年ほど前にオープンしたばかりのハワイの雰囲気たっぷりのお店です。ハンバーガーやロコモコ丼が人気で、テラス席では愛犬も一緒に食事を楽しむことが出来ます。
➆ 美里 恵山亭
焼き団子や五平餅などのテイクアウトが出来て、店内ではうどんや蕎麦を味わうことが出来ます。
➇ 旅籠ふじ
いのしし鍋やくま鍋などのジビエ料理が人気です。鮎やイワナの塩焼きも堪能出来ます。
➈ 宮ヶ瀬 リゾート旅館みはる
テレビでも何度か紹介されたことのある「ダムカレー」がオススメです。目でも見て楽しむことが出来るカレーを是非味わってください。
➉ みやがせ ミーヤ館
ここでは観光案内などの情報を知ることが出来ます。売店もあり、少し休憩するには最適です。
宮ヶ瀬ダムへのアクセス 車で行く場合のルートや駐車場情報

ここでは、宮ヶ瀬ダムへの車でのア
クセスについてご紹介したいと思い
ます。
国道20号から国道412号の「三ヶ木」交差点を厚木方面へ進み、「関」交差点から宮ヶ瀬方面へ向かいます。
-
国道129号から県道60号へ進み、県道64号から清川村方面へ向かいます。
-
国道129号から「市立病院前」交差点を左折し、国道412号「半原小学校入口」交差点を左折、その後、県道514号から清川村方面へ向かいます。
県道510号から県道513号へ進み、国道412号経由で向かいます。
駐車場については、神奈川県立あい
かわ公園は、平日であれば無料で利
用出来ます。
土日祝日は有料となりますが、一日
500円で利用出来るので嬉しいで
すね。
他には宮ヶ瀬湖畔エリアに小中沢駐
車場があり、9時から17時まで利
用可能です。
他にも公共交通機関を利用して行く
ことも出来、電車の駅からは、バス
に乗り換え、約60分ほどで目的地
に着きます。
宮ヶ瀬ダムのイルミネーションを眺めながらの食事についてのまとめ

宮ヶ瀬ダムで、イルミネーションを
眺めながら食事が出来るお食事処を
10軒、ご紹介しましたが、いかが
でしたでしょうか。
宮ヶ瀬ダムは神奈川県では、観光地
としても、とても有名なダムです。
実は、小学生の娘が去年、宿泊体験
学習で宮ヶ瀬ダムへ行きました。
壮大なダムの迫力に圧倒されて、普
段、味わうことの出来ない大自然を
満喫出来たと目を輝かせながら帰っ
てきました。
神奈川県に観光の機会があれば是非、
訪れてみてくださいね。
スポンサーリンク