宝くじは1枚いくら?ドリームジャンボの値段と買い方を初心者に伝授
バレンタインジャンボ
グリーンジャンボ
ドリームジャンボ
サマージャンボ
ハロウィンジャンボ
オータムジャンボ
年末ジャンボ…

これらはすべて《宝くじの季語》といえます。

特に《年末ジャンボ》は師走の風物詩にもなって
いて長蛇の列をなす売り場がワイドショーネタに
なることも。

一方で、聞いたことはあるけど買ったこと
がない、という人も意外に多いようですね。

今回はドリームジャンボ宝くじを例に、宝くじ初心者の方に
向けて、ドリームジャンボ宝くじの値段は1枚いくらなのか?
などの基本から窓口での買い方までご説明します。

また、宝くじの特殊な買い方もあわせてご紹介しますので、
この機会に、宝くじの基本的な買い方と一緒に覚えてしまいましょう!


スポンサーリンク

目次

ドリームジャンボ宝くじの1枚の値段はいくら?


ドリームジャンボ宝くじの値段は、

1枚300円

宝くじといえば、袋入りの10枚セットが
人気ですが、1枚からでも購入は可能です。

宝くじはギャンブルではないので、未成年でも買えます。

ただし、宝くじの販売店によっては年齢制限を
設けていますので、買えなかった場合は、他の
店をあたってみるとよいでしょう。

宝くじを購入できる場所は――

全国の宝くじ売り場
みずほ銀行
ゆうちょ銀行
宝くじ公式サイト

この中で、宝くじ公式サイトでは、
全国の宝くじ売り場の検索もできます。

宝くじ公式サイト

https://www.takarakuji-official.jp/

わたしの住む地域では宝くじの時期がくると県庁でも売っています。

宝くじ ドリームジャンボの買い方を窓口でのセリフ付きで伝授します


宝くじを買う際にまず決めることは、枚数と種類です。

1枚だけにするのか、複数枚にするのか。

10枚1袋になったセットにするのか。

2枚以上買う場合は

《バラ》にするのか

《連番》にするのか

《特殊》にするのか

といったことですね。初めての方には聞きなれない
言葉が多いでしょうから、説明していきますと――

と、その前に、宝くじ初心者の方が

結局窓口ではどう言えばいいの???

となってしまわないように、
連番とバラで宝くじを購入する場合を例に
科白のパターンをご紹介しておきましょう。

「バラで1枚ください」
「連番で10枚ください」
「連番で10枚、バラで10枚ください」
「連番で3枚ください」
「連番で4枚、バラで7枚ください」

こんな感じでOKです。簡単ですね^^

では、あらためまして、宝くじの買い方の種類を
基本的な買い方から特殊な買い方まで説明すると――
連番

組と5桁までの番号がすべて同じで、下1桁が連続している

メリット ➀ 1等の前後賞が狙える

メリット ➁ 下1桁の当選番号が必ず1枚ある(※300円の当選番号は必ず下1桁のため)

デメリット 外れがすぐにわかってしまうので楽しみがない

バラ

組と5桁までの番号がすべて異なり、下1桁が0~9まである

メリット ➀ 1枚1枚調べる楽しみがある

メリット ➁ 下1桁の当選番号が必ず1枚ある

メリット ➂ 10枚セットなら連番よりも当選確率が2.5倍高くなる(※ただし1等や前後賞のみを狙う場合)

デメリット 1等の前後賞が狙えないので最高当選金額が安くなる

スポンサーリンク

連番とバラが宝くじの基本的な買い方ですが、
ここからは少し特殊な宝くじの買い方を紹介します。

特殊な宝くじの買い方は、資金に余裕のある上級者、
マニア向けの買い方でバリエーションがあり、
販売店も限られています。

縦バラ(3連バラ)

バラ10枚が3セット

メリット ➀ 1等の前後賞が狙える(※1セットだけ見ると普通のバラでも、3セットを縦に並べると、組と5桁までの数字が同じで下1桁が連続しているため、連番の要素を兼ねている)

メリット ➁ 下1桁の当選番号が必ず3枚ある

デメリット 最低でも9,000円が必要

特バラ100(福バラ100)

組がすべて異なり、下2桁が00~99まである

メリット ➀ 下1桁の当選番号が必ず10枚ある

メリット ➁ 下2桁の当選番号が必ず1枚ある

メリット ➂ 1枚1枚調べる楽しみがある

デメリット 最低でも30,000円が必要

特連100(福連100)

組が10種類あり、下2桁が00~99まである

メリット ➀ 1等の前後賞が狙える

メリット ➁ 10種類の連番なので調べる楽しみがある

メリット ➂ 下1桁の当選番号が必ず10枚ある

メリット ➃ 下2桁の当選番号が必ず1枚ある(※つまり、同じ100枚でも連番10枚を10セット購入するよりお得になる)

デメリット 最低でも30,000円が必要

特連くじ(ぶっ通し)
組がすべて同じで、下2桁が00~99まである

メリット ➀ 下1桁の当選番号が必ず10枚ある

メリット ➁ 下2桁の当選番号が必ず1枚ある

デメリット➀最低でも30,000円が必要

デメリット➁外れがすぐにわかってしまうので楽しみがない

色々な宝くじの買い方をご紹介しましたが、
宝くじの買い方の基本は連番とバラですので、

特殊な宝くじの買い方に関しては、
必ずしも覚えておく必要はありません。

特殊な宝くじの買い方を試す機会があったら、
参考にしてみてくださいね^^

宝くじは1枚いくらか?などについてのまとめ


ドリームジャンボ宝くじを例に、宝くじの値段が1枚いくらか、
宝くじの窓口での買い方や、買い方の種類などについて書いて
きましたが、いかがでしたか?

最後にわたしの経験をお話ししますと、

縁起をかついで80枚(末広がりの八という意味で)
しめて8,000円というのが1回に使った最高額です。

それでも当たったのは300円が8枚という「トホホ」な結果でした。

《買わねば当たらぬ宝くじ》ですが《そうは当たらぬ宝くじ》とも
言えるようです(苦笑)。

スポンサーリンク

記事タイトルとURLをコピーする
カテゴリー