- 更新
- 4月・5月・6月

母の日が終わると次は、父の日のプレゼントですね。
山登りが好きなアウトドア派なお父さんだったら、
プレゼントもすぐに思いつきそう!
と思われがちですが、山登りが好きなアウトドア派
お父さんはいろいろと、
こだわりがある、お父さんだったりすることも多い
ため、やっぱりいざ、プレゼントというと悩んでし
まうものです。
ぜひ、父の日のプレゼントは、山登り、アウトドア、
といった、テーマをもってプレゼントをすることで、
お父さんが喜ぶ一品を用意しましょう。
さらに、お父さんの心を打ち抜く、父の日のメッセ
ージカードもプレゼントに添えて贈れば完璧ですね。
父の日のメッセージカードに書く例文も、あわせて
ご紹介します。
スポンサーリンク
父の日のプレゼント アウトドア派のお父さんに贈りたい登山用品は?

父の日のプレゼントをアウトドア派のお父さんに贈る場合、
登山用品というと、本格的なものはお父さん自身のお気に
入りがあると思うので、お財布とも相談し役に立つ小物を
贈りたいものです。
※ イメージしやすいように楽天の商品広告を画像代わりに使用しています。
1.コーヒー好きお父さんであればユニフレーム コーヒーバネットcute
お家でもお洒落に使えます。
![]() |
コーヒーバネット キュート 1~2人用|ユニフレーム|UNIFRAME|cute|ドリッパー|コーヒードリッパー|アウトドア|18-8ステンレス|ワイヤードリッパー|ワイヤー 価格:1,901円 |
ポーレックス 手挽きコーヒーミル セラミック
挽きたて珈琲を飲むことができます。
PORLEX(ポーレックス)CERAMIC COFFEE MILL(セラミック コーヒーミル) 価格:6,264円 |
ハンディ型エスプレッソマシン ハンドプレッソ
エスプレッソ好きにおすすめです。
![]() |
【特典付】ハンディ型エスプレッソマシン ハンドプレッソ ハイブリッド (DDKOTMF1BK)【ポイント10倍/ミルクフォーマー付/送料無料/在庫有/あす楽】【RCP】【p0604】 価格:16,092円 |
モンベル ジェットボイルZIP
お料理に必須な火力として
![]() |
【モンベル】JET BOILジェットボイル ZIP●送料無料● 価格:10,692円 |
使い捨てなんてもってのほか。カトラリーは必須です。
![]() |
NORTH MAN(ノースマン) チタニウム キャンピング KT-525 価格:4,903円 |
モンベル キーカラビナホイッスル ナスカン5
遭難時の必需品
※ 楽天の商品画像が見つかりませんでした
https://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=11243424.お家でトレーニング
ストレッチマット
![]() |
フィットネスクラブがつくった エクササイズマット 三つ折り ストレッチマット トレーニングマット ピラテスマット ヨガマット【送料無料】 価格:6,490円 |
エクササイズバンド
![]() |
★エクササイズ バンド 5本セット ゴム チューブ フィットネス トレーニング 体幹 ダイエット ヨガ 尻 強度別 ブラック 黒 ブルー 青 レッド 赤 グリーン 緑 イエロー 黄色 送料無料 RIORES 価格:1,000円 |
いかがでしたか。父の日のプレゼントをアウトドア派の
お父さんに贈る場合に、登山をする時にも役立ちそうな
小物をご紹介しました。
本格的なものは、お父さんの好みもあるだろうし?と、
お悩みの方に、少しでも参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
父の日にメッセージ カードも添えるときの気の利いた文例をご紹介!

父の日はプレゼントだけでは、まだ完成形ではありません。
プレゼントに普段は伝えられないような気持を文字にして、
メッセージカードを添えましょう。
あなたのメッセージカードで、お父さんの心をズキューン
と打ち抜く。そんな例文をご紹介します。
いつも平日は仕事、休みの日はアウトドアに連れ出してくれるお父さん。これからも、健康第一で無理せず山を楽しんでください。
働くことの大変さが最近分かり始めました。そして、アウトドアで気分転換することの大切さも分かり始めました。久しぶりに一緒に登りませんか。
父の日のメッセージカードには、お父さんと一緒の写真など
を添えると、なおよいのではないでしょうか。
父の日のプレゼントを山登りが好きなお父さんに贈る際のまとめ

父の日のプレゼントを山登りが好きなお父さんに贈る場合の
アウトドア用品や、父の日のメーッセージカード等について
書いてきましたが、いかがでしたか。
「母の日」よりも薄めな印象の「父の日」ですが、お母さん
以上にピュアに喜んでくれるのが、お父さんではないでしょ
うか。
最近の若いお父さんにはない、ぶっきらぼうで、寡黙なお父
さんが山のお話をするときには、目が輝くと子どももうれし
いものです。
ぜひ、これからも元気でいてもらうためにも、体力作りから
山での過ごし方などようしょようしょで使えるようなプレゼ
ントを贈りましょう。
スポンサーリンク