子育てと仕事の両立は不可能!?ストレスをためすぎない育児の体験談

毎日お仕事、家事、育児と頑張り
すぎているお母さんたち、本当に
お疲れ様です。

産前に思い描いていた

家事、育児、仕事の両立をしてがんばるぞ!

というイメージを覆しまくるよう
な日々ではありませんか。

実際私もそうです。我が家の場合
一人娘なので、大変といえば大変
なんですが、

2人、3人のお子さんと日々格闘(笑)
しているお母さんは本当にストレ
スがたまります。

しかもご主人の協力もなかなか難
しい方が多いのではないでしょう
か。

仕事で疲れて帰ってきている主人には頼めない…

毎日お仕事、家事、育児と頑張り
すぎていると、

結局家事をほとんどやってしまっ
て疲れ果てて寝てしまうパターン
になりがちですよね。

そういったお母さんたちに声を大
にして言いたいのが、

ストレスをためるくらいなら、家事は明日にしよう!

です。


スポンサーリンク

目次

子育てと仕事の両立でストレスをためるくらいなら、家事は明日に!


家事や子育てが、ちょうどうまく
いかない、仕事で疲れている時に
限って、

子どもたちは容赦なくお母さんに
アタックしてきます。

子育てと仕事の両立のストレスで、
子どもたちにあたってしまうくら
いなら無理はしないでください。

産後体調が悪く、ストレスがたま
りがちだと思っているお母さん、

それは女性ホルモンのせいだと思
っていませんか。いつか安定する、
と思っていませんか。

実際は違います。

女性ホルモンの低下は確かに一定
期間あるそうなのですが、

それよりも慣れない育児でのスト
レスや睡眠不足からくる自律神経
の乱れ、というのが主な原因だそ
うです。

自律神経が乱れると、めまいや疲
労感、気分の落ち込みなど体も心
も不調になってきてしまいます。

お母さんが不調だと、お子さんも
不安に思ってしまいがちですよね。

逆にお母さんが心身共に健康だと、
お子さんやご主人も不安に思うこ
となく日々が過ごせるはずです。

とはいっても、現代社会で育児も
何もかも頑張っているお母さんが
ストレスを感じずに毎日を過ごす
ということは、

ほぼ不可能といってもいいのでは
ないでしょうか。

そこで先ほど私が述べた「家事は
明日にしよう」だけでなく、

子育てと仕事の両立に役立つスト
レス解消法を少し提案したいと思
います。

スポンサーリンク

子育てと仕事の両立を助けてくれるストレス解消法


睡眠時間の乱れは心身の不調の原因!まずはゆっくり寝よう

赤ちゃんを育てている方には少し
難しいかもしれませんが、お子さ
んを寝かしつけた後に

家事をしようとしている方、結構
いらっしゃると思います。

まずはその家事をしようという考
えをぽいっとしてしまい、

お子さんと一緒に寝る日を設けて
みませんか。

睡眠時間が5時間以下の人は7~
8時間以上の睡眠時間の人よりも
病気リスクが上がってしまいます。

明日までにこれをやっとかないと…

と思う気持ちは仕事の時だけにし
ましょう。

洗い物は無理にせずにゆっくり寝
る日を決めてみるのもストレス解
消につながります。

スポーツをしよう

正直なかなか難しいお母さんもい
ると思います。

ですが1か月に1回くらいご主人
にお子さんを見てもらってスイミ
ングなどはいかがでしょう?

肩回りの筋肉が固まること=自律
神経の乱れにつながります。

スイミングなど、全身の筋肉をつ
かうというのは、

自律神経を整えること、ストレス
解消にも役立ちますよ!

時短家事家電などを頼ろう

お掃除ロボットや時短調理家電な
ど最近は様々な家電が出ています。

そういうものに頼ってしまっては
いかがですか?

我が家もお掃除ロボット2台が動
いてくれています。掃除機をかけ
るのって毎日大変ですよね?

その時間を休憩時間にあてられる
って素晴らしいことですよ!!

ご飯は、時短家電ももちろんです
が、たまにはレトルトでもいいと
思います。

案外子どもってレトルト食品の方
を喜んで食べたりして、さみしい
気持ちになったことがありません
か。私はあります(笑)

脱線しましたが、頑張って働いて
いるお母さんの時間確保にぜひ時
短家電を!!

子育てと仕事の両立についてのまとめ


以上、子育てと仕事の両立は不可
能!?とタイトルに書いてしまい
ましたが、

要は子育てと仕事を全部頑張る必
要はないということです。

お子さんはお母さんが1日料理を
さぼろうが、お掃除をしないでい
ようが、

それよりお母さんが日々笑って過
ごしてくれる方がいいに決まって
います。

毎日を快適に過ごすために日々頑
張らない家事をやってみてくださ
い。

スポンサーリンク

記事タイトルとURLをコピーする
カテゴリー