離婚後父親の私が子育てすることに。男親の育児疲れやイライラの克服体験談

夫婦が離婚をすると、通常は女性つまり
母親が子供を育てるのが一般的ですが、

私達夫婦の場合は、父親の私が子供を引
き取り、子育てすることに。

なぜ、男の私が子供を引き取ることにな
ったのか、

あえて言うまでもなく御想像どおり、子
供を育てるには元妻より私のほうが適任
とされたのですが、

サラリーマンの私が幼い子供を育てるの
は大変なことばかりでした。

離婚をするまでの私は、仕事が休みの時
に子育てをする程度、

子育てをすると言っても子育てを手伝う
程度、休みの時にしか一緒に居られなく
ても子供は私のことを好いてくれ、

仕事が休みで、家に居ることは苦痛では
ありませんでした、離婚をするまでは。


スポンサーリンク

目次

離婚後の男親の子育て 私は疲れから呂律が回らないほどになりました


離婚をして子育て全般を担うようになる
と、ヤルことが多すぎて休日はずっと家
事、

家事の合間には子供の勉強を見なくては
ならず、私が休めるのは睡眠中だけ。

毎日クタクタでベッドに入る生活が3ヶ
月ほど続いた時に、いつもは速攻で眠れ
たのに一向に寝られない、

それが数日続くと朝起きられない、しか
し、子供には朝食を食べさせないといけ
ない、

学校に持って行くお弁当も作らなくては
ならない、もちろん会社にも行かなくて
はならない。

『徐々に蝕まれる心と体』

寝付きが悪い、朝が起きられない生活が
続くと寝ることがストレスに、寝られな
いとイライラすることが多く、

家事も仕事もミスばかり。

私の異変に気付いたのは同期入社の同僚
が、「大丈夫か?」

私、「何が?」

同僚、「お前、呂律が回ってないぞ」

同僚に子育ての悩みを相談すると、一度
専門家に診てもらったほうが良いと言わ
れたのですが、

心療内科や精神科に偏見を持っていた私
は診てもらうことはしませんでした。

私が家事の合間にスマホで検索するのは、

  • 「イライラ対処法」
  • 「下痢の直し方」
  • 「不眠解消法」

など辛いと思っていることばかり、色々
検索しているとセロトニンという言葉を
良く目にするようになりました。

子育て疲れからくるイライラの原因 私の場合は?


色々と検索してみた結果、子育て疲れか
らくるイライラの原因は、セロトニンの
減少ではないのか?と思うようになりま
した。

セロトニンは別名幸せホルモンと言われ
ており、セロトニンが不足をすると不安
に陥りイライラすることが分かり、

だったらセロトニンを増やせばイライラ
しないで済むのでは?と考えました。

子育てや仕事の悩みは、脳で考えるため、
セルトニンは脳にあるかと思いきや、

脳にあるセロトニンはたった1割、9割
近くは腸にあることが判明。

同じ臓器でも脳だと素人が取り組むには
難しそうなのですが、腸は馴染みのある
臓器、

セロトニンを増やすには腸のコンディシ
ョンを整えることが重要らしいため、

お酒は控え、食物繊維など腸に良いとさ
れる食事を心掛けることにしました。

すると私の場合、2日目には快便、お腹
がスッとすると食欲が湧き元気に、悩み
が1つクリア出来ただけでも気分は前向
きに。

スポンサーリンク

子育て疲れをリフレッシュ 徐々に前向きな気持になってきた私は?


子育て疲れがリフレッシュされ始め、徐
々に前向きな気持になってきた私。

前向きな気分になれると子供を誘って散
歩をするようになりました。

社会人になってからは運動する機会がな
く体力は落ちていたため、散歩後の体は
疲れるのですが心はリラックスできる、

散歩を日課にすると、さらに子育ての疲
れがリフレッシュされると同時に体力面
の問題もクリア。

親子で散歩をしていると、家に居ては話
せないこと(恋愛話など)も話せるよう
になり、親子の関係は良好に。

散歩が日課になると、体重は落ち身軽に、
すると歩く速度を上げたくなりランニン
グをすることに。

ランニングも、当初は辛かったのですが、
散歩同様に体力が付くと心はリラックス
できる、

散歩と比べランニングでは息切れを起こ
すのですが、息切れをしている時の私は
楽しいこともまた辛いことも何も考える
余裕はなく、

それを知ってからはランニングがストレ
ス発散になりました。

離婚後の父親による子育ては筋力が大事!?


不思議なことに、体に筋力が付くと心に
も筋力が付くのか、些細なことでは落ち
込まなくなり、

たまに飲む酒は以前より美味く感じるよ
うに。

サラリーマンの私がランニングをするの
は夜中、決まった時間帯に走っていると
顔馴染みができ、

話し掛けてみると同じ境遇であることが
分かりました。

仕事では脳が、ランニングでは体が疲れ
るのですが、脳と体が両方バランス良く
疲れていると快眠になることが分かり、

仕事で疲れた時はランニングで体も疲れ
させるようにしています。

スポンサーリンク

記事タイトルとURLをコピーする
カテゴリー