新生児の服のサイズ一覧はこちら プレゼント前に月齢別にチェック
お友達や知り合いに
赤ちゃんが生まれれば
やはり「出産祝い」を考えますよね。
そして「出産祝い」と言えば
赤ちゃんはあっという間に成長するので、
いくつあっても嬉しい
「ベビー服」が喜ばれますよね。
ただ、ここで考えるのが…
「ベビー服のサイズ」です。
出産経験のある方なら、
だいたいのサイズの感覚は分かりますが、
経験のない方は、全く検討もつかない…
というのが現実です。
今回は、新生児のお洋服をプレゼントしようと考えているのに
サイズが分からず困っている方に、
お洋服のサイズや、オススメのショップを
ご紹介したいと思います。


スポンサーリンク

目次

これでバッチリ。新生児へのプレゼントに服を送るなら大きさを確認


ここでは平均的なサイズをご紹介したいと思います。
月齢 サイズ
0~3ヶ月 50~60
3~6ヶ月 70
6ヶ月~1歳 80
1~2歳 90~95
2~3歳 95~100
基本的に赤ちゃんのサイズの表示は、
あくまでも平均的なサイズとなります。
生まれながらにして大きめのお子さんや
小さめのお子さんなど、それぞれ個人差があるので
その場合は平均的サイズより、
一つ大きめや小さめを選ぶとよいと思います。
まず0~3ヶ月頃というのは、
長肌着や短肌着、ツーウェイオールなどです。
そしておむつ交換をしやすいように、
前開きの肌着タイプのものが一般的です。
この時期は、ほとんど寝て過ごすことが多く、
体温調節もまだ上手く出来ません。
そのため、汗をかいても気持ちのいいように
吸水性や通気性に優れた
綿100%の素材のものを選ぶと
喜ばれると思います。
3~6ヶ月頃になると、
寝返りをうったり、
体をよく動かすようになります。
それでもまだおむつ交換は頻繁にするので、
股下にスナップが付いている
ロンパースやカバーオールなど
おむつ交換しやすいものが一般的です。
自分で座れるようになってきたら、
頭から被るタイプのお洋服でもいいですね。
お洋服と合わせて「スタイ」と呼ばれる
よだれかけも一緒にプレゼントすると
きっと喜ばれると思います。
「スタイ」といえば、MARLMARL(マールマール)の
「まあるい形のよだれかけ」などはおすすめですよ。
MARLMARL公式ホームページ

生後6ヶ月を過ぎると、
行動範囲も広がり、ハイハイや
つかまり立ちをするようになります。
1歳近くなるとヨチヨチ歩きもするようになるので、
動きやすいように上下繋がったものから、
少しずつセパレートタイプのお洋服に変わっていきます。
そして外出する機会も増えるので
ちょっとしたおしゃれ着も、嬉しいですね。
私も、1歳前に歩き始めた娘に
普段着は買うことはあっても
すぐにサイズアウトしてしまうので
ちょっと高価なお出かけ用のお洋服は
なかなか自分では買えず、
プレゼントされると嬉しかったのをよく覚えています。
1歳を過ぎると、走ったり歩き回ったりして、
ママが追いかけるのが大変なほどです。
当然、公園でも遊ぶ機会が増えるので
柔らかくて、伸縮性のある素材も喜ばれると思います。

スポンサーリンク

相手も絶対に喜ぶ。新生児の服が買えるおすすめのショップはここ


そして、新生児のお洋服と言っても
どこで買って良いのか分からない方のために、
おすすめのショップをいくつかご紹介したいと思います。
お手頃価格で購入出来るお店としては
やっぱり「西松屋」がおすすめです。
種類も豊富で、サイズも細かく分かれており、
購入する側としては嬉しい限りです。
しかし、プレゼントとして
ちょっと高価な普段着を…と
考えている方には「GAP」や「H&M」もいいですね。
そしてちょっと高価なおしゃれ着を…と
考えている方には、百貨店をおすすめします。
「ファミリア」は大人しく品のある雰囲気、
「ミキハウス」は、活発なイメージもありながら可愛らしい、
など、あくまでもこれは私の個人的な意見ですが、
それぞれのイメージがあり、お値段もいいのですが、
やはり素材は抜群に良いのでおすすめです。
それでも忙しくて、なかなかお店へ行けない方には、
ネットでも月齢やサイズ別で、
いろいろ選べて、素敵なお洋服がたくさんあるので
是非覗いてみて下さいね。

出産祝いの新生児の服のサイズに迷ったら まとめ


新生児から3歳くらいまでは、
成長が早く、可愛いお洋服も
すぐに着られなくなってしまいます。
それでも、今しかない「この時期」。
年齢にあったお洋服を着せてあげたいものです。
お洋服はどれだけあっても
困るものではありません。
色やデザインなどあれこれ悩みますが、
悩んだ分、気持ちも伝わり、
きっと喜ばれますよ。

スポンサーリンク

記事タイトルとURLをコピーする
カテゴリー