2018/10/27
エネロイドは充電池の充電器。しかも、充電池を充電器に入れるだけで高速充電が可能。「+」と「-」も関係なし。スイッチを押せば充電開始。あとは待つだけ。充電池と充電器の面倒くさかった部分をサクッと解決。充電池をよく使う人におすすめの充電器「エネロイド」。その理由をまとめてみました。ENEROID(エネロイド)とは?エネロイ ...
2019/03/14
干支の読み方。訓読みはわかるけど、音読みは?とか、「ね・うし・とら…」のあとが、すでに怪しいとか、案外忘れてたりする場合もある干支の読み方。十干十二支の読み方となると、さらに怪しい。という人のために、と言うより、ほぼ自分のために今回、十二支の音読み・訓読みと十干十二支の読み方をまとめてみました。干支の読み方本来干支とは ...
2018/10/27
ところで、急に新札が必要になったことってありますか?私の経験では祖父が亡くなった時でしょうか。お寺さんにお渡しする謝礼は新札の方がいいとか、新札でなくてもいいとか。親戚の間でもめて結局、用意したお金を両替しに銀行にもう一度行きました。これが、お葬式に参列する側でしたら、香典に新札を使うのはマナー違反でしょう。あらかじめ ...
2019/11/28
Steamのセール時期ってご存知ですか?私の場合、Steamのセール時期をきちんと把握していなかったために、5000円以上も損をしてしまいました。Steamで「Fallout4」を、7700円で購入。1ヶ月後、Steamのサマーセールで1650円に値下げ。「は?」ってなりました。高値づかみをしないためにもSteamのセ ...
2019/06/15
2017年3月18日。念願の新しいパソコン「omen17-w203tx」が到着しました。初めてのグラボ搭載パソコンにワクワクしていました。「あとで、SteamでPCゲーム買ってみよ!」なんて、もう期待しかありません。まさか、この後、パソコンのグラボトラブルで画面が乱れる?ノイズが走る?そんなトラブルに見舞われるとも知ら ...
- パンくずリスト
- ホーム
- ›
- 生活
カテゴリー:生活